いつもながら、毎朝この景色を見ながら仕事するのって
なんて素晴らしいことだろう。
Shimahei
久しぶりの戸山巡り〜 天気も最高の 10月、まずは燻製シマヘイへ。
shimahei.com/
instagram.com/kunsei_shimahei/
相変わらず気持ちいいファサード。秀逸なハンドミーダウン デザイン。
hand-me-down.jp/
朝陽が店内を暖かく包むように。
その空間で + 明るくかわいいマダムのサービスが居心地いい。
アイスコーヒーとおすすめのジュースをいただく。
この蜂蜜を買ってみた、ついジャケ買いで. 笑
instagram.com/hachimitsuyama/
新しくギフトケースができていた。デザインはもちろん
地域デザイン研究所、納島さんだ。
local-design-labo.com/
シマヘイの駐車場はお店より少し上がったところに整地されている。
そこまでの道がまた、気持ちいい眺め。
THE BREAD MART
Cadona
もちろんカドナへ行かないとね。広島パン職人の四天王、
戸山の BOSSへご挨拶。
BOSS、ご無沙汰でした。戸山だから私の家から15分で行けるけど
近くて遠い名店だね。今はもう予約しないとパンはほぼ持ち帰れない。
土・日は Katsuraさんがいるから、すごいサンドなどが食べれるけど
お客様も多いのよね。
BOSS は SNS興味ないから、KatsuraさんのInstagramでチェック!
instagram.com/masao_katsura/
鮮やかな BOSSの生地分割作業。見ていて早いね〜と言うと
「 これで? ぜんぜん〜 」もちろんわかってますよ、それぐらいは。
秤がデジタル式になってたし、やはり昔の上皿槓桿じゃないとね。
カドナさんもこの地に来てもう10年になるのかな。早いようで
やっぱりずいぶん昔のように感じる。
外にはなぜか?屋台が置いてあり、なんかまたやらかしている
みたいですよ. 笑
STRATO
burger & grill
さてと、ランチはやっぱり無難にバーガーにしよっと。
instagram.com/strato_burger/
この日は タチマチクリエイティブの SAKURAさんと
打ち合わせとベンチマークに同行してもらって、美味しい時間。
instagram.com/a2shistagram36/
この目の前をゆっくり流れる川と景色がまた、なんとも気持ちいい。
a n a n a s
そしてタイムリミットギリギリだけど アナナスへ。
ほんと希少な田舎のケーキ屋さん。開店からもう 21年になるかな。
私にとってはお客様だけど、贔屓なしに
広島 No.1のテイストとクオリティ。
これ、久しぶりに詳しい blogみっけ。
yukinekokeikatsu.com/entry/ananas
marugoto.love/archives/
でもなんと、この日は朝から水道トラブルでお店は閉店に。
でも名物のメレンゲとバターケーキが残っていたので GET!
久しぶりにアナナス妹さんにも会えてよかった〜
ではまた来ますね!
MARINA
MARIO ESPRESSO
なつかしい元デザイナーの後輩からSNSで連絡が。15年ぶり?
ランチでもして近況報告まで、お互い車で行きやすい マリーナのエスプレッソにて。
ezuyalan.com/room/
たぶん現在、MARIOグループ 人気 No.1店長の計らいで. 笑
まだメニューに出ていない旬の牡蠣のクリームソース。
私はシラスのアーリオオーリオで、欲張って大盛り。
Y O N O A
ミュージシャンでアーティストのヨノアさん。広島にいた頃は
グラフィックデザイナーとして、何度か仕事でもお世話になってた。
当時からバンドのボーカルや作詞作曲もしていて 一大決心、上京した。
積もる話もびっくりだったけど、けっきょくコロナ禍もあって
拠点を広島に戻し活動再開するらしい。
20代の頃からなにかと話題に ことかかない子だったけど. 笑
ミュージシャンとして、地道にキャリアを上げてきたから
多くのファンと繋がり、充実しているね。
また広島では新しい仕事?ビジョンがあるらしく
やっぱりジッとしてないのは、一生モンだわ. 笑
yonoa.jp
広 協 HIROKYO
お客様でもあり、もうかれこれ 35年はお世話になっている、
保険の「 しまづ 」さん。うちの保険はほとんど
島津さんにお任せしている。この度、社名変更によりサイン類を
リニューアルすることに。まずはこの A型立て看板から。
このサインボードもかれこれ15年?前に製作したもので、下部は
黒板のようにボードマーカーでメッセージを書ける。
営業後は室内に入れていたので、思ってたより痛みが少ない。
ベースを徹底的に磨き上げ、ロゴを落として白ベースを塗り直す。
新しいロゴをトレスダウン、ペイントする。
ちょうど鈴木さんが来ていたので、久しぶりにペイント!
枠の傷を補修してから、青く塗り直す。木製の脚も当時と同じく
オイルステン仕上げに。
なんとか完成〜 さっそく納品に。
ここがいつものポジション。
ドアガラスのロゴ、カッティングシートも貼り替えて いい感じ!
私の親戚に保険屋になった叔母がいて、急に人が変わったように
勧誘しかしなくなり、親戚だけどまったく縁が切れてしまった。
だから若い頃は保険と聞くだけで、けぎらいしていた。
20代の頃、島津さんと自動車保険の契約してから、その誠実な対応に
何度と救われたものだ。私はよく事故をしたからね。
ほんと小さな案件でも すぐ動いてくれるし、それはもう
30年経った今でも、これからも変わらないんだろう。
ここは旧街道沿いだけど、車線も狭く交通量も多い。
なので車からだとA型立て看板はとてもよく目立つ。
ここからあと 5〜10年?は保ってね。
MARIO DESSERT & CAFE
Wraqua Midorii
天満屋からラクア緑井として開店して、50日。残りの店舗も来年の春?まで
五月雨式に開店するらしい。今風だね。
2階にあったマリオデザート & カフェは本日、無事オープン!
写真、どこの子かはわからないけど、ウインドウに張り付いて
いつの時代も子供はそんなに、変わってないのかな。
正面入り口から右側、天満屋の時と同じく駐輪スペースになってる。
まぁローカルなのは仕方ないか。25年、地域に根差しているからね。
スムーズに開店。1階とはいえ かなり開けたオープンカフェになった。
黄色と青のコントラストが、この頃のマリオデザート定番。
土曜日だし、朝からカフェを楽しむお客様が続々と。年齢層も様々に。
オープンキッチンで前の店よりも開放的に。
ケーキのショーケースは以前のようなドーム型ではなく、
よくある 3段タイプに。コストや管理面、アフターコロナでの
サービスの在り方など、時流だね。
新しくクロワッサンと揚げたてのドーナッツや、大きなパニーニ、
定番のスコーンなどラインナップ。
焼き菓子やクッキーは変わらずに、ギフトやお土産にセットできる。
ん? 見覚えのある濃い面々が. 笑
マネージャことサンマリオ永田社長(中)と、MARIOといえば
寿珈琲の割方社長(左)ご無沙汰してました。やはりオープンは
ちゃんと見届けに来られますね。
poppo-cafe.co.jp
サンマリオグループ専属の設計デザイナー、岩田氏。
もう 25年来のお付き合いだけど、若い頃から常にクールガイ。
老舗工務店の社員であり、MARIOマスター(会長)の良き理解者。
彼のおごりでランチもここのナポリタン〜 試食で食べた時より
ずっと美味しくなっているな。
そしてデザートには今回、肝煎りのドーナッツ。リングではないけど
フワッフワの生地が美味しかったですね! けっこう大きいし。
なぜかこのハット?がディスプレイされていて
たしか会長室に置いてあったから、たぶんマスターの
思い入れがある品なのだろう。
まずはともかくオープンして
落ち着いたらすぐまた、追加のディスプレイなど入ってるので
よろしくです。
MARIO DESSERT & CAFE
緑井の天満屋が閉店して、1階のマリオエスプレッソはこの 8月に
なんとかリニューアルオープンできた。続いてもう 1店、2階にあった
「 マリオデザート & カフェ 」は 1階に移転されることに。
2004年、隣のコジマやフジと連絡通路でつながり その入り口に開店。
マリオデザートにカフェを併設したのはここが最初、地域の主婦層に
とても人気のカフェになっていった。
この写真は閉店前に撮影したものだけど、検索したら
とてもわかりやすい YouTubeが上がっていたので。
やっぱりここまで編集して載せれるのって、すごいなぁ. 笑
https://www.youtube.com/watch?v=n_MtKkGbMwI
18年前、この頃はどのデザートの開店も、壁のサインもストライプも
すべて手描きペイントで。しかも店舗によって毎回、ストライプの太さと
色の濃さを変えるこだわりよう。
ショップの奥は細長いカフェスペースになっていて、平日の昼間は
安佐北区の奥様方で、常にほぼ満席。
ちなみにこの開店から、あの木彫りケーキディスプレイが始まった。
ezuyalan.com/room/2004/
最終日の閉店直前は、ケーキケースの前に 30人ほどの列が並び
売り尽くしはすぐ完売に。18年は伊達じゃないね。
この正面から見える、2階の窓がすべてカフェスペース。
25年の歴史と共に、これで広島の天満屋はすべて幕を閉じた。
さて、1階に降りるマリオデザート&カフェは、エスプレッソが
8月に開店してから、2ヶ月間でオープンさせないといけない。
そこで MARIO本部にあるデッドストック倉庫から、使えそうなこの看板を
掘り出してリペアする。これは以前、ゆめタウン店用に 製作したもので
汚れを落とし、再ペイントしてる途中。それにしても
よく彫ったもんだ。
オープン 1週間前には店舗としての施工はできてるけど、ここから
ディスプレイや細かな微調整が始まる。
MARIO専属の設計デザイナー、岩田さん(左)とマスターこと
池田真理雄氏( 現・サンマリオ会長 )施工完了して受け渡し後も
入念にチェックする。追加の施工指示や変更など、2人で決めていく。
MARIOの新店舗は95年からすべて、岩田さんの設計デザインなので
2人が組んでもう 27年。
商業施設内でテントがあるのは、カフェスペースでも屋外のような
リゾート感を演出しているため。そこでこの左側の壁面が
塗装しただけではのっぺりとしているので、いつものごとく かる〜く
エイジングすることに。
オープン3日前、夜中までせっせと染みを付けていく。
エイジングと言っても、ハンドミーダウンさんみたいに出来たての壁面を
20〜30年分、経年劣化させるようなレベルの施工ではないからね。
90年台の MARIOはそんなエイジングもやってたけど、ここは
ベタ塗りされたこのキレイな黄色が軽くて、浮いて見えるので
もうちょっと落ち着かせるように。立体感をつける。
hand-me-down.jp
川邊店長に撮られた仕事中。楽しそうにやってるけど
さすがに歳はとるもんで、塗り出して 2〜3時間で 手があちこち
痛くなった. 笑
この椅子もテーブルも、2階にあったカフェからのお下がりで
それと新しい店舗とのギャップを、エイジングによって緩和させる。
ちょっとやり過ぎたかな? 笑
ま、いいか。良しとしよう。
MARIO ESPRESSO
MIDORII
さて、やさしい店長から賄いのサービス! マジありがたいね。
マリーナのエスプレッソ自家製のバジリコで作ったペーストで
イカとジャガイモのジェノベーゼ。 濃いなぁ〜 美味しいね〜
このナポリタンは、カフェで出るメニューを試食させてもらった。
味はいいけど、ちょっと上品で物足りないな。
そんなこんなで、なんとか移転オープンです。
Boulangerie
LAPAIN
先日フレスコサンドカフェのスタッフさんに、西条で美味しいパン屋は?と
聞くと、ラパンだということで。さっそくゆかわ歯科から車で 20分、
ラパンといえばもう 7年前の「 パンやミーティング 」思い出す。
instagram.com/boulangerielapain/
以前はかなり郊外で、田んぼがある住宅街の小さな店舗だったけど
昨年の 11月、前の店舗を閉店したらしい。
明るいパン屋さんで商品も豊富、美味しそうだ。ただしコロナ禍で、
お客がセルフでパンをとることはできず、ケーキ屋さんみたいに、店員に
オーダーしてレジに。人気店だからお客も並んでいて、
店内での撮影も気が引ける。
大きな通り沿いで開放的な一軒家、コロナ前はここでも
食べれたんだろうか。
ゆかわ歯科の施工後に2度目の来店、今度はパトリックさんがいた!
お元気そうでお変わりなく、レジ前でいろいろ話したけど
やっぱり「 パンやミーティング 」がなつかしく、また集まりたいねと。
でも移転とコロナ禍で、だいぶ たいへんだったそうだ。
コロナ禍はパン屋やケーキ屋さんにとって、特需になったお店も
少なくないけど、それも一概には言えないのよね。
ゆかわ歯科クリニック
今月の 15日は東広島のゆかわ歯科にて、看板のペイントへ。
16年前に施工した 病院外装の全面リニューアル!
ezuyalan.com/room/
当時、新しく設置した 駐車場案内の看板。院長先生の要望で
ロゴも手描きのデザインに変更、この看板も木製でペイントしたもの。
16年、当時のペンキにしてはよく保っている方だ。
いったん下地を塗り直し、上からトレースしていく。
とにかく暑くて体力的にきついのだけど、ペンキが早く乾きすぎて
効率が悪い。塗った表面が先に乾いて 中がまだだったり、
筆もイカれやすい。
真夏日の屋外でのペイントは良くないので、院長にも 9月まで
待っててもらったし、やるしかないけどね。
道路側の壁面看板も同じく木製、こちらも塗り直して再生する。
touch mach
この日はタイミングよく、タチマチ クリエイティブ スタジオの
SAKURAさんと、ほんと残暑で大変だったね。
instagram.com/a2shistagram36/
新しいロゴフォントをトレースしてペイント。西条のかなり僻地だけど
幹線道路沿いで見通しもよく、大きなダンプなどがすぐ脇を走る。
まだミンミンゼミが鳴いているし. 笑
いい表情だ。
SAKURAさんは集中力が途切れない、スタミナがある。
教えたことの飲み込みが早いし、器用で手も早い。
彼女を紹介していただいたのは、カンドーコーポレーションの
福原 BOSSで 昨年はまだ大学生だった。でも当時からイラストや
シンプルなアニメーション制作などを、すでに仕事としてこなしていた。
BOSS曰く、企画や物事を構築する能力が 学生の域を超えてると
言ってたけど、なるほど納得です。見た目ちょいヤンキーみたい. 笑
だけど中身はバリバリの クリエイター野郎ですね。
can-do.co.jp/staff/boss.
相変わらず足廻りが パツンパツンだけど. 笑
完成!よくできました〜 これでまた10年ぐらいは保ってほしいな。
ドアや窓枠の再塗装、テントを張り替えただけでも違いますね。
今回は新しくこちらの壁面にも、大きな看板を設置。
HPも新しく開設するので、QRコードも先行して入れてみた。
ふらっと flaaat
お昼は近所で検索したら、ここが近かったので行ってみた。
藁葺きの古民家をカフェにしたみたい、とても気持ちいいところ。
どうやら 7年前に開業したらしい。
facebook.com/flaaat2807/
ランチメニューもとても良かった! この自家製のパンも
美味しくて大きい〜
でもちょっと私が 汗ダラダラだったので、気が引けたけど
ここは田舎でも客層もよく、いい一時だった. 笑
さてその 1週間後、再びペイントへ。
この日はようやく涼しくなり本来の 9月、もう秋の雲だね。
絶好のペイント日和、一気に仕上げるよ。
ロゴマークと Pマーク・矢印はそのまま上塗りに、ゆかわ歯科の
フォントがちょいデカかったなぁ。
その手描き看板の裏側は、IJシート貼りのよくあるサインで、こちらも
先日貼り替えた。
僻地でも大きな幹線道路沿いに面してるため、西陽や天候による劣化と
交通量も多いからね、なにかと傷みやすいのは仕方ないけど、
これでしばらくは大丈夫。
とんかつ 日刈り
昼には終わったので、そのままランチへ。西条に出店して 1年かな
あの「 すし辰 」のグループで隣には「 すし鮮 」もオープン。
このとんかつ屋と、隣接しているお肉の工場直売所「 あんず 」は、
2年前にベンチマークしたあの福岡の大手チェーンだ。
v-style.co.jp/brand/hikari
限定メニューのアジフライと とんかつのセットにした。
このアジフライが大きすぎて、とんかつが見えないけど 美味しかった!
料理の出方やキャベツ、漬け物、ソースまで 福岡のお店と
ほぼ同じテイストだな、広島市にも出してほしいなぁ。
SAKURAさんも限定メニューで、きのこのあんかけ おろしカツ!
どうやら きのこ好きらしい。
それにしても現場に強いのは とても頼りになるね。
彼女にはすごく可能性を感じている。
2週に渡り、お疲れさまでした。
茶 の 環
先月末からちょっと頭に残っていて、離れない問題を相談したく
近所のカフェ?でお茶でも。ここはたしか元、銀行だったような?
広島老舗のお茶やさんが直営店にカフェを併設しているみたい。
中心地からはちょっとだけ離れてる立地を、上手に活かして
オサレな空間にしている。
和と洋のカフェが 2店舗あり、セルフでフードコートのように
使えるのはいいね。このべっとり重めのチーズケーキも
とても美味しかった。
cha-no-wa.jp/
facebook.com/chanowa/
この相談をするなら、この経営者しかいないし、出てきた答えも
想定してないものもあった。きれいごとや贔屓もなく、
共通の相手とこちらにも寄り添い、責任感さえ感じる答えだった。
ありがとうございました。何も変わらないけど
とてもスッキリした。
PARCO della PACE
久しぶりにスタッフ鈴木さんとランチミーティングへ。リクエストはやっぱり
ここかぁ. 笑 でも最近、妙に行きたくなるんだよね。
instagram.com/pizzeria_parco_hiroshima/
しかもこの日はもう一人、絵図屋で鈴木さんといえば彼女(右)
穴吹時代の同級生で 親友のミスズさんですね。
出ました!このピッツアが食べたかったよ〜
なんでも業者の発注ミスで入荷したという、希少なイタリアのチーズを使っていて
これはたしかに食べたことのない味わい!風味がヤバイレベル。
なのでトマトソースはあえてチーズ無しの定番中の定番、マリナーラで。
実は個人的にはマリナーラが 1番好きなんよね。モッツァレラがのってない
ピッツァが、生地とトマトソースの味を 1番楽しめる気がする。
リーヴァのマリナーラは特にお気に入りだ。
そして鈴木さんといえば、〆はお決まりのクアトロで!いつもよりゴルゴンが
多めに入っております. 笑 あとここのハチミツも けっこういいのよ。
ごちそうさまでした!
デザートは旬のフルーツをサービスで。
なんと偶然にも 二人揃ってオーバーオール。目の前で とめどもなく
しゃべってるの、見ているだけで癒されるわ。
いつものオーナーご夫婦、ちょっと意外な情報聞いてびっくりです〜
いつもありがとうね。
12年ぐらいは使ってた 自宅の掃除機がとうとう壊れた。
事務所は二代目のダイソンハンディークリーナーだけど、バッテリーが
ぜんぜんダメだったので、今度買うなら日本のマキタにしよ〜 と
思ってたけど... ずいぶん長いこと検討し、エディオンにも
3回も見に行って...
なぜかシャークになった訳で. 笑
これがいざ使ってみるとなかなか最高!でして、
強いて言うなら、アタッチメントの先が細いやつのブラシ、
もうちょいと毛足の長さとか その大きさはイマイチかな。
でも充分よ、これはこれで。
すごいね、電化製品の進化って。