20220323181628.jpg

Coco plus

 

2年前、上ノ原牧場カドーレから独立したジェラートショップ、

ココプラスが 2月末で閉店することになった。

道の駅「湖畔の里」福富の経営母体が変わり、全店撤収となった。

とても残念だけどコロナ禍の影響もあり、テナントだから

どうしようもない。

 

 

20220323181655.jpg

最終日前の土曜日に伺うことができた。閉店するからか

けっこう並んでいた。

 

 

20220323181534.jpg

 

 

 

 

 

 

 

20220323181758.jpg

久しぶりの聖子さん。ここに出店してからは 3年ぐらいだけど

カドーレ創業からだと30年になるんだろうか。

聖子さんがいなければ、広島初の牧場が作るジェラートは

もっと何年も遅れていたでしょう。

私は 2010年から、カドーレのお仕事をさせてもらってるけど

カドーレから受けた恩恵と影響は、とても大きいものだった。

ありがとうございました。

 

長い間お疲れ様でした。

ほんとお世話になりました。

 

cadore.jp

ezuyalan.com/blog

 

 

20220323181816.jpg

新しい土地に引っ越しても、どうかお元気で。

でも広島は第2の故郷ですよね、またいつか広島で、福富で

お会いできる時まで。

 

 

 

 

 

 

20220305174002.jpg

Chari

旬菜工房 茶里

 

ほんと久しぶりの和食ランチは不動の人気店、茶里( ちゃり )へ。

1年ぶりだなぁ。   自家製の新米が旨し! しかも大盛り!!

 

ezuyalan.com/room/2010

 

 

20220305174305.jpg

カフェの狭いテーブル、アクリルパネルが主張し過ぎ。

 

 

 

 

20220305174235.jpg

この日は卒業間近のインターン SAKURAさんと打ち合わせ。

そろそろ仕事も本格的に手伝ってもらいます。

 

 

 

20220305174321.jpg

ぎこちない笑顔がだいぶん、ナチュラルになってきたかな. 笑

 

 

 

 

20220305174349.jpg

いつもの同じ席に座って、美味しい食事をいただく。

オーナーさんとお母さんにいつものあいさつ。

 

茶里はもう 12年。ほんとあっという間である。

 

 

 

 

 

 

 

20220305174408.jpg

Wildman Bagel

 

もちろん茶里に行けば こちらにも行かなくちゃね。

 

instagram.com/wildmanbagel/

 

 

20220305174424.jpg

相変らずワイルドだろぉ〜なベーグルが 美味しそうだろぉ〜

 

 

 

 

 

 

20220305173012.jpg

さて「 r i t.」リタルダンドで待ち合わせたクリエーター、年齢は

一回り年下だけど、もう10年前からずっとリスペクトしている

グラフィックデザイナーでありフォトグラファーだ。

 

 

 

20220305173028.jpg

grab design

 

グラブデザインの山田くん、でも見ての通りお疲れのところ

呼び出して悪かったかなぁ〜インスタで見ていても、よく動いてるし。

山田くんも先日の関さんと同じく、H-ADCで知り合えた。

穴吹デザイン専門学校を卒業後、ペンギングラフィックスにて修行。

2008年に独立している。

 

たしか昨年まで広島の有名なモデル事務所内に オフィスを置き、

その頃から? モデルたちのプロフィール用ポートレートなど

撮影も多く手掛けるようになった。今や本職のデザイナーよりも

カメラマンとしての活躍も目覚ましいところ。とはいえ

何をデザインしても お洒落でウイットなアイデアと、それを構築する

繊細なグラフィックは健在だ。

 

 

grabdesign1976.myportfolio.com/

instagram.com/grab_design/

 

 

 

20220305172937.jpg

grab × Nude Chocolate 

 

山田くんがリタルダンドとコラボした 7インチレコードチョコレート

ジャケットデザインも、彼らしいこだわりのイラストが映える

シンプルで秀逸なデザイン。

 

 

 

20220305172956.jpg

サイトや SNSでの投稿では 今まで撮影されたモデルさんたちの

ポートレートや、グラフィックデザインの作品なども多くあり見応えある。

でもやはり個人的には、9年前まで投稿されていた このブログがほんと

楽しみだったね。

 

10 WHEEL LIFE   ameblo.jp/grabdesign/

 

当時、絵図屋のブログを始めた頃で、数名のブロガーさんとか

毎日チェックして参考にしていたけど、この10ホイールライフだけは

そうゆう仕事とかではなく、とにかくおもろかったなぁ。

バイク、車とそのレース、プラモなどのカスタム、ペイントなど

見ているこっちを子供に戻してくれる。もちろんデザインや

ファッションにもうるさいし流行にも精通していて、世代は違えど

そこが逆にいい刺激になった。

なによりもたまに出てくるのが「 おまけ 」というエロ. 笑 

 

まぁ 公私にわたり何処を切っても、山田くんのやってることが

羨ましくして仕方なかった訳です。

 

 

20220305173133.jpg

これは iPhoneで撮ったもの。西陽の空と逆光ぎみのテーブル上が

どちらもキレイに写ってる。 WEB上で使うぐらいなら、これで十分。

 

閉店前で時間もなかったので、こちらの近況を聞いてもらって

デザインの仕事観とか 話せたけど、やはり撮影の仕事については、

なかなかシビアな現状を聞けた。

モデルさんのポートレートなど、はたから見れば山田くんならではの

もう天職だなと思えたけど... やっぱりたいへんなんだな。

ここでその話を打ち出すと また途方もないので、ブログ 3ヶ月は

遅れそうだし. 笑 

デザインの仕事はコンペでもしない限り、時間の確保とひたすら

作業さえすれば、なんとかできるもの。でも撮影仕事で

特にロケやポートレイトは、どんなに段取りして向かっても、

最後はやっぱり一発勝負。 毎回闘っているんだね。

 

 

なので、余計な話はせずに( と言いつつ、帰り間際に

くだらない立ち話を1時間もしてしまった。めんぼくない。)でも

身体は大事にしてくださいね。

 

 

 

20220305173103.jpg

 

 

 

 

 

20220305171835.jpg

r i t.

CRAFT CHOCOLATE AND COFFEE 

 

久々に来ました、今や広島のクラフトチョコといえばここですね。

バレンタインも終わり、そろそろ落ち着いてるかなと。

あら、やっと HPも作ってたのね。

 

rit-craftchocolateandcoffee.com

instagram.com/rit.

 

 

20220305171744.jpg

広島では希少な MODSの世界観が味わえる場所。

 

 

 

 

 

 

 

 

20220305171546.jpg

 

 

 

20220305171728.jpg

来るたびにディスプレイが変化している。

人気になればなるほど、留まらないのが正解。

 

 

 

20220305171605.jpg

これこれ!これが見てみたかったのよ。

 

 

 

20220305171625.jpg

SWINGING!  CRAFT CHOCOLATE

 

バレンタインとリンクして、国内のアーティスト25人とコラボした

ジャケットデザインのクラフトチョコレート。

SWINGINGをテーマに 広島でも IC-4 DESIGNの神垣さんとか

トップアーティストが参加している。すごいなぁ。

 

 

 

20220305172543.jpg

こっちはiPhoneで撮ったもの、やっぱり暗い室内とか

難なく明るくきれいに表現するなぁ。

 

 

 

 

 

 

20220305171659.jpg

いつも変わらずオサレなオーナー夫婦、ご無沙汰でした。

 

 

 

20220305171441.jpg

カセットケースがてんこ盛り、デザインもどれも迷うほど秀逸。

チョコ売ってるようには見えない. 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

20220305172135.jpg

外に出て、愛しのチンクエくんと。しばらく動いてないみたい。

忙し過ぎじゃろ!

 

 

 

 

20220305172119.jpg

 

 

 

 

20220305172221.jpg

OLD足場板のモザイク貼りも、センスが光る。

こりゃ hand-me-downも顔負けだね。

 

 

 

 

20220305172204.jpg

 

 

 

 

 

20220305172248.jpg

今日は日差しが暖かい。でも 15時過ぎてるので、

さてさて早くしないと寒くなる。

 

 

 

 

20220305172313.jpg

ナンバーもかっこいいあぁ。珍しいチンクエチェント ジャルディ二エラ。

日本にはほんの数台もないと思う。私が載ってたのと同じDタイプの

年代だから、ドアが前開き、テールライトのベースもアルミなんだよね〜 

後姿もこれまた いい佇まい。

 

 

 

 

20220305172357.jpg

 

 

 

 

20220305172334.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20220305172424.jpg

業界でもとんがってたグラフィックデザイナーが一念発起。

僻地に立ち上げた専門店が、4年足らずで広島の有名店になりましたよ。

ほんとすごいなぁ。

 

 

 

 

 

20220305172104.jpg

 

 

 

 

 

 

20220323181412.jpg

まぁ〜この冬はよく降るなぁ。2月に入ってもう何回目?

でも毎朝降っても、帰るころには道路は溶けているからね。

20年前とはぜんぜん違うんだろうね、環境は。

 

寒い朝、いつもの雪山を スマホで 1枚。

 

 

 

 

20220323181503.jpg

3月も降るんかな。

 

 

 

20220305173407.jpg

USAGIYA

Salon

 

ちょいと時間潰しにこちらで珈琲を。仕込み前の金柑が美味しかった。

 

instagram.com/usagiyasalon

 

 

20220305173243.jpg

とてもちっちゃなお店だけど、広島でもここにしかない

フレンチならではの空気感がある。

 

 

 

 

 

20220305173255.jpg

そういえば先日のペイントの際、お土産をいただいた。

 

 

 

 

 

 

 

20220305173347.jpg

今お店で人気のフレンチトーストだった。これ食べたかったのよね〜

ここでお味がどうとか、味覚というものはとにかく個人の主観だから

置いといて。

 

これが調理できて、このスタイルで提供できてるということが

なによりも貴重だと思うんですよ。

それが広島でね。

 

 

 

 

 

20220305163105.jpg

日本料理

田 心

 

ちょっと意外な場所で田心のオーナーと出逢い、後日さっそく食事へと。

あの山人さんの一番弟子、開店から13年。山人と同じくずっと人気の

飲食店に行くのは、やっぱり気が引ける。

 

densin-h.com

 

20220305170341.jpg

コロナのマンボウ中で、コース料理のみ。まずは赤貝ともずくでさっぱりと。

 

 

 

 

 

 

20220305163411.jpg

帆立のしんじょと椎茸も大きくて食感もいい。香りもひろがる。

 

 

 

20220305163459.jpg

刺身はヒラメだったかな。藻塩でいただく、甘い。

 

 

 

20220305163521.jpg

鰆のたたき、ふきのとうを擂り潰したようなたれ?が、ほろ苦く濃い。

 

 

 

20220305163551.jpg

ひしこ鯖の糠漬けで箸休め、じゃないか。

これが濃厚でめちゃ美味しい。 酒がいるな、この3皿食べたい. 笑

 

 

 

20220305163613.jpg

ふくのフライとふきのとうの天ぷら。フグ、久しぶりに食した、

贅沢だなぁ〜

 

 

 

20220305164718.jpg

八寸にて。「ハヤ」は広島の淡水魚で、店主の親父さんが

釣ったものだとか。小いか、分葱、黒豆、だし巻き卵など。

 

 

 

20220305164735.jpg

見た目目刺しのようでかわいいけど、濃厚で香ばしい味わい。

 

 

 

 

20220305164810.jpg

牡蠣と聖護院大根。たまにはこんな牡蠣料理もいいね。

島人なので、牡蠣にはうるさい私も納得もの。

 

 

 

20220305170425.jpg

店主の田中晋一朗さん。ハツラツとされていて、笑顔がいいね。

店名の由来は「 田の様な心 」と HPにあった。

先ほどのハヤを釣ってる親父さんは、農業をされていて

料理に使われてる野菜のほとんどが、ご実家で栽培されたものらしい。

店主もしょっ中、実家に帰って畑仕事をされているそうだ。

とうぜんお米も栽培しているので、

まさに「 田の様な心 」は店主の人生観そのもの。

 

日本人にとって、食の中でも「 米 」はもっとも尊いものだ。

田の心と書いて「 思 」になると、店主も後で気づかされたとか。

田心という名は運命なんだね。

 

 

 

20220305164824.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20220305171019.jpg

〆の炊き込みご飯は、

 

 

20220305164848.jpg

鶏とにんじんの炊き込みご飯。ほんと久々に食べた、

ちゃんとした鶏飯を。米も美味しい。ご馳走様でした。

 

 

 

20220305171052.jpg

残った炊き込みご飯は、お持ち帰りにしてくれた。

これは他のお客様のお弁当ですが、このパッケージがよかったね。

やはり気遣いが細部にまで行き届いた、あたたかいお店だった。

 

 

 

 

20220305164921.jpg

山人さんと同じく、ここもしっかりと定着したお客様に

支えられているね。

また山平さんに会いたくなったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

20220211184120.jpg

SEKIURA DESIGN

 

セキウラデザインの関浦さん会いたくて、失礼ながらアポなしで

ボノベイクへ〜 お店の横にあるデザイン事務所は以前と変わらず

コンパクトながら、陽射しが空間を柔らかく包み込む。

 

関さんとは 12年前、H-ADCで 出会ったけど

あの納島さんと同じく、広島では今や伝説の 草分け広告制作会社

サブロー広告の出身だとか。私も広告系で初めて勤めたのは

「太田デザイン事務所」なので、ルーツはどっぷりサブローの血統。

だから関さんには一方的に、勝手に親近感を覚えている. 笑

 

でも関さんは、ぜんぜんサブローらしくない

グラフィックデザイナーだと思う。

 

sekiraracom.tumblr.com

bonobagel.thebase.in

 

 

20220211184044.jpg

飾り気のない事務所に、1番に目に付くやつ。笑

 

 

 

 

20220211183110.jpg

ごぶさたしてました、何年ぶり? たぶん H−ADC以来だから

6、7年ぶりかな? とはいえ見た目の印象が変わらない、むしろ

若くなってるような感じがするね。

 

 

 

20220316175109.jpg

事務所に入ってまず話してもらったのが、この「 倉橋島お宝地図 」です。

ありがたいことに一部いただいたので、これは帰ってから撮影したもの。

以前から彼のSNSで見て、とても気になってた。倉橋島といえば お隣は

私の故郷、江田島( 旧 能美島 )であり、とてもなじみ深いところなので。

 

お宝地図、詳しくはこちらから。active-hiroshima.jp/

 

 

 

20220316175221.jpg

倉橋島の地元食材を、広島に縁のある東京のイタリアンシェフと

一緒に開発した、新しい郷土料理「倉橋島お宝フリット」

表にはそのレシピとかわいい井上朝美さんのイラストが、これまた

関さんらしい、ミニマルかつゆる〜いデザインで展開している。

 

asamiinoue-illustration

http://kazamai-asami.com

instagram.com/asamiinoue_illustration/

 

このdancyuから必見 dancyu.jp/

 

 

20220316175149.jpg

A2サイズを 4つ折りにしている、開くと倉橋島の地図に

このフリットが味わえるお店や旅館などが載っている。

 

 

 

20220211183812.jpg

ちょうどその「 倉橋 ZIMAE 」のブランディングセミナー用に制作した

プレゼンシートも見せてもらった。

 

 

 

 

20220211183754.jpg

 

 

 

20220211184007.jpg

そのシートがまた秀逸なデザイン。わかりやすく色数も抑えて

シンプル過ぎるぐらいなのに、なぜかクールにならないのが関さん。

 

この日関さんに会えたら、聞きたかったことは 2つ。

まずはこの倉橋島のお仕事だけど、発信している情報を見ると

どうも島、丸ごとブランディングしてる感じがする。

詳しく聞いてみたら、最初は一軒の旅館からお仕事が始まり

そこから 7年経った今では倉橋島ブランドの立ち上げ、情報発信から

イベント開催、なんと移住促進まで〜 それらのデザインを通して

ひとつの島に特化したブランディングとして、成果を出している。

 

その情報発信としてのHP「 ストーブリッジ 」を観ても、裏方としての

関さんのデザインとディレクションが、一貫している。

 

storbridge.net

 

 

 

私も隣の島のご当地デザイナーとして、10年ほど前に何度か

島でのブランディング会議に呼ばれたり、特産品のパッケージデザインも

いくつか関わってきたけど、うまく定着してないのよね。

SNSでの発信など時流の違いはあれど、この倉橋島のように

関さんのように、横に拡がっていかないと続かない。

 

 

 

20220211184145.jpg

出た!関さんスマイル。この笑顔にどれだけのクライアントさんが

導かれていることだろう。

 

 

そうだ、もうひとつの質問は コロナバイアスで、これからの

グラフィックデザインの仕事と 関さんも講師をしている

穴吹デザイン専門学校の学生さんたちについて 聞きたかった。

私が 穴吹で 1年だけ講師させてもらったのが 2015年、関さんはその

4年後から? だからもうね、聞けば聞くほど

ジェネレーションギャップがハンパない. 笑 自分がどんだけ業界や

世間一般からズレてるのか、なんとなく腑に落ちたよ。

 

そんなこんなで、無駄な時間を使わせてしまった、

ほんと関さんにありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

20220211184818.jpg

このコーナーだけ、妙にほっこりパーソナル. 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

20220211185211.jpg

Bono Bake

 

さて、ここまで来て三度目の正直、ボノベーグルは

12時ちょっと過ぎて行ったのに、もう 4個しか残ってないのよ。

インスタでまだ開いてるか、情報見ながら行ったけど、前回と前々回は

13時過ぎでも閉まってたからね。やっぱり午前の早めに行かないと。

ホームラン食堂とかでも出張販売もよくされているから

やはりインスタは要チェックですね。

 

bonobagel.thebase.in

 

20220211185230.jpg

でもこの日は珍しい〜 花巻(ホアジュアン)が一個だけ残ってた!

bonoの花巻は前から食べてみたかったので、よかった〜

 

 

 

20220211185256.jpg

やはり見た目から普通じゃないな. 笑     

なんとフェンネル風味、塩がよく利いている。寒かったので

オーナーで美人マダムが、自分が食べたいから作ってるとか。

私は中華店で花巻があれば必ず頼むほどで、肉まんもまず先に

皮だけ食べるのが絶対ルール。

 

 

20220211185315.jpg

なんと琥珀糖を売ってる、これも食べたいから作った!らしい。

フェンネルやアニス、グランマニエと 3種のテイストで。

まったく何屋さん?笑

 

 

 

20220211185150.jpg

ちょうど来られたお客様?お友達?からの差し入れで、抜きたての

大きな大根をお裾分け頂いた。これまさに大根足で、私の

ふくらはぎよりも太いものだった. 笑

さっそく翌日煮込んだけど、でかいのに鬆(す)もなく筋もなく

柔らかく炊けて美味しくできた。葉も捨てはしないのでね。

 

 

 

 

20220211184839.jpg

そして希少なボノベーグル、リベイクしてゆっくり味わう。

よく噛まないと出てこない、このほのかな香りと甘み。

 

初めて食べたベーグルは New Yorkだった。

懐かしい時代。

 

 

20220211191735.jpg

USAGIYA

Salon

 

先日お茶しに行った時に、お仕事催促されてたのでようやく決行。

外でペイントなのでこの時期は気温が低すぎると、乾きにくいという

言い訳をしてきたのだが、いいタイミングで晴れていたし。

 

instagram. usagiyasalon

 

 

20220211192459.jpg

透明のフィルムシールにプリントしたロゴを、漆喰壁に直接、

貼り付けているみたい。漆喰だから当然、粉吹いて剥げかけている。

ペイント過程を iPhoneで撮って記録してと、便利になったなぁ。

 

 

20220211191758.jpg

トレースダウンしながら丁寧に剥いだ状態。

 

 

 

20220211191816.jpg

まずは黒からペイント。ペンキを堅めに練って、油絵のように

盛り上げながら、壁に塗るというより落とし込む。

 

 

 

 

20220211191900.jpg

ここまで1時間。天候もペイント日和で すぐ乾く。

 

 

 

 

20220211191839.jpg

ここで休憩タイム。美味しいプリンとカフェオレ。

 

 

 

 

20220211191922.jpg

ここでおフランスどっぷりの感性を持つオーナーが、

この描きかけのままで いいんじゃないかと言い出した。

なんとウサギやさんらしい感性、それは十分理解できる。

おまけに「 完全なハートなんてないもの。」なぁ〜んて

これまた意味深なことを言う。笑

 

とはいえペイント中にそんなことを提案されたの

30年ほど前のMARIOマスターぐらいだ。

 

 

 

 

20220211191956.jpg

さてちょっと検討した結果、ハートは塗り潰すことに。でも所々

塗り残しやムラを活かして、まさに油絵のようなタッチに。

 

 

 

 

20220211192140.jpg

オーナーに撮られてたペイント中の私。いい写真だね。

 

 

 

20220211192215.jpg

これが昼過ぎから陽が陰り、寒いのよけっこう. 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20220211193203.jpg

完成! オーナーのアイデアで左上の loveをひとつ、

塗らずに残すことに。15個ある loveにいい動きが生まれた。

 

 

 

20220211192043.jpg

我ながらいい仕事したなぁ。

 

 

 

 

 

20220211192115.jpg

おフランスボリュームの美人オーナーも、満足そうね。

 

 

 

 

 

 

20220211192021.jpg

こんな辺鄙な場所で小さなフランス雑貨屋を開いて 10年、

そしてカフェに改装してもう 7年目。

コロナ禍になってからは、まだまだ厳しい営業が続くけど

有り難い評価をいただいたこの景観が、あと10年は保ってほしなぁ。

 

そんなことを想いながら、いつも筆を走らせている。

 

 

 

 

20220211190909.jpg

JAM cafe

 

フレスコサンドカフェから、次の打ち合わせで三原へ。

このファサードはジャムカフェさんです。

 

jamnezumi.blog.

 

 

20220211191020.jpg

先日納品した黒板メニューもいい感じだな。

 

 

 

20220211191039.jpg

雑貨店からカフェにリニューアルして 12年目。WOODPRO社長と

みんなで貼った床も、いい具合にヤレてきた。

 

 

 

20220211191126.jpg

 

 

 

 

20220211190926.jpg

 

 

 

 

20220211190851.jpg

いつも店中キレイにしている。意外と広いし丁字路に面して

大きなガラスドアがあるから、掃除はたいへんそう。

 

 

 

20220211191308.jpg

センターのダイニングテーブルにはいつも花が活けてある。

これが大事なことだね。

 

 

 

20220211190648.jpg

スマホで撮ってもわかる、ほのぼのカフェ空間。

 

 

 

20220211191149.jpg

 

 

 

 

20220211191336.jpg

JAMオーナー、この日はお休みだけどせっせと仕込み中。

打ち合わせも現場に来て、こうして見てみないと

わからないことがあるね。

 

 

 

20220211191406.jpg

 

 

 

 

20220211191443.jpg

Beisu

bistro & cafe

 

近所の人気店からデリバリーして、ランチミーティング。

パスタランチのお持ち帰りだけど、サラダや前菜がぎっしりと

詰め込んでいて気合入りのランチボックスだった。ここはまた夜、

食べに行きたいな〜 コロナ明けたら。

 

beisu-bistro-cafe.com

 

20220211191500.jpg

デザートもクセありもので美味しいですよ。

 

 

 

 

20220211190942.jpg

さてさて… コロナ禍での営業を通して、タイミングよく思い切って

12年目のリニューアルをしよう〜と、なりそうで。

これはたのしみだね、仕事だけど この仕事以上の楽しみがないと

いいお店はできないから。いつもね。