10年は苦労だらけ。
Bongouter  2022.03.16 Wed

20220323180343.jpg

DELI CAFE

Bon gouter

 

五日市のデリカフェボングーテはこの日、10周年。

今までも多くのお店の出店仕事をしてきたけど、10年続けられる、

特に飲食店では簡単ではないこと。そして出店仕事をいただいて、

開店させてからも、継続してお仕事をいただけるのは少ないからね。

ボングーテさんも、仕事でのお付き合いはもうないけど、それでも

10年前のことは、今でも鮮明に思い出せるほど覚えている。

とにかく印象的なオーナーさんだった。

 

bongouter.com

ezuyalan.com/room

 

 

20220323180410.jpg

そのオーナーさんが なんと10周年になったのを忘れていたので. 笑

この日は簡単なお祝いと、開店以来ずっと人気の名物商品を

食べたくて来店することに。

写真は10年前 デザインしたオープン用 DMで、そこに

お祝いのメッセージを書き足してお届けに。

 

 

 

20220323180427.jpg

10年も経つと、外壁の特注ペンキ塗料も色褪せてるね。

開店当初 ロゴのカモメも、お客さんに鳩?と言われたし. 笑

 

 

 

20220323180444.jpg

美人オーナーの荒木さん!ご無沙汰です、マスクなのが残念ね。

飲食の女性オーナーらしく実直な方で愛嬌があり、

けっこう気の強いところもありますが. 笑 でも開店時から現在も

働いてるスタッフさんがいるぐらい、気遣いもできる経営者です。

 

この10年はどうでしたか?と聞くと、笑いながら間髪入れずに

「しんどかったわ! 10年苦労だらけよ〜」と言い放って。

でも感慨深そうだった。

 

この 5、6年はお店に行くことも、滅多になかったので

商売がどうなってるとか、店がどっち向いてるとかはわからないけど

それでも外から観ていても、わかることがある。

どんな苦労かも、なんとなく想像できる。

飲食業なら なおさらで。

 

 

 

20220504183312.jpg

10年前、荒木さんと初めてお会いしたのは、私が入院していた

病院だった。電話で入院してるからとお断りしたら

病院まで行きます!と、ほんとに来ちゃったのね. 笑

退院してから何度も打ち合わせして、彼女が当初、仮契約までしてた

ブラック施工業者を解約して、やっと開店まで漕ぎつけた。

 

お見舞いに頂いたこの本は、当時の私にはとてもタイムリーな内容で

入院中のベッドで何度と読んだもの。 

今見ても、内容もイラストも素晴らしい。

 

 

 

 

20220323180303.jpg

フランス北西部 ブルターニュ地方の伝統菓子クイニーアマン。

一見デニッシュのようだが、リベイクすると香ばしいバターが

溢れ出るほど濃厚で、1個食べればで充分満足できる味わい! 

本場では小麦粉、砂糖、バターをそれぞれ 4:3:3で混ぜて作るので

とても甘くて重いので、美味しく焼き上げるのも難しいお菓子。

それとフランス産の蕎麦粉を使った、本物のガレットが広島で食べれる、

カフェにしたい。そんなオーナーのこだわりはとても強かった。

 

 

 

20220323180321.jpg

でも飲食店で働いた経験が少なく、クイニーもガレットも 0から始めた。

店舗は元々ドコモの物件で駐車場も 7台あり大きい、五日市なので

家賃もけっこう高い。飲食店でカフェや喫茶店といえば、人気店になっても

利益がほんと少ない。ほとんどの個人店が自転車操業だと思う。

スタートする前から、苦労するのはわかっているけど、それでも

覚悟を決めて本気で調理して、お客様に食の悦びを与えている人を

ずっと応援したい。手伝ってあげたい。

 

だから仕事でも、仕事じゃなくても飲食業で

ちょっとでも関わったことのある人なら、わかると思う。

個人店で 10年という節目を迎えることは、ほんとに苦労した人ができる

素晴らしいことなんだ。

 

 

 

 

 

20220323180138.jpg

お花でも届けようかと思ったけど、たぶん荒木さんはきれいな花より

こっちの方がウケるかなと。以前もオーナーからリクエストで

仕込んであげたボトルビオトープをプレゼント! ちょいどいい

フラワーポットもありいい感じにまとまった。

アイビーやドクダミ、水生植物や苔も合わせて10種類ほど仕込み、

タニシもつがいでセットして。

 

 

 

 

20220323180238.jpg

サバサバしている荒木さんも、以前持って行った時と同じく

うれしそうに受け取ってくれた。

コロナ禍や戦争や円安や… まだまだ苦労は絶えないけど

ここからまた10年、続いて欲しいなぁ。

( でもやめる時は スパッとやめそうだけど. 笑 )