20211002132913.jpg

いきなりたくさんの無花果が届いた。なんてうれしいこと!

「まめそら」の空田さんから、もちろん古江産だね。これは美味しい。

 

古江の無花果の こんなサイトも見つけたよ。

facebook.com Furue19project

 

 

 

20211002132840.jpg

無花果はもいで( 収穫して )すぐ食べないと劣化が早い! こんなにあっても

手分けして今日、明日中に食べる。まぁ〜 10個ぐらいはすぐ食べたけど. 笑

 

あぁ〜パルコのピッツアも美味しかったなぁ。

 

 

 

20211009112705.jpeg

うちの畑には空田さんからいただいた、古江の無花果が一本植えてあり

もう10年ぐらいにはなるかな。

最初は年に3個ぐらいしか食べれなかった、鳥も食べに来るし

でもこの 3年ぐらいは沢山味わえる。たぶん猫飼ってるからだろう。

 

 

 

20211009112753.jpeg

ちょい小ぶりだけど美味しいのができる。

 

 

 

20211009112813.jpeg

 

 

 

20211009112833.jpeg

個人的にはこれ具合がベストな食べごろ。これが明日か明後日の朝には

上の写真のようにパカッと開くんだけど、そうなるとただ甘いだけの

ねっとりした果実になる。この開く前の独特の酸味とプチプチの食感、

もぎたては白い樹液がピリッとしていて、これは採って数分しか

味わえないもの。

 

子供のころ島で、無花果に取り憑かれたことがある。

まるでトウモロコシを食べるラスカルのように. 笑   他所の畑のも

採って食べていた。その時もっと青く硬い状態でも食べていて

この開く1日前ぐらいが、中毒性があることに気づいた。

 

 

 

 

20211009112910.jpg

夏場に雑草で覆われてたのをやっと刈り取って、とりあえず

レタス、サニーレタス、ミニセロリ、春菊、それと毎年実生している

ルッコラを植え付けた。

 

 

 

20211009112855.jpg

今年もゴーヤーはよく成ってくれた。我が家のは小さいけど、

まだまだ 11月ぐらいまでは採れそうかな。

 

 

 

 

 

20211009112957.jpg

今年は久しぶりに、干し柿を仕込もうかな。いい実が成ってるし。

 

 

 

 

 

20211009112943.jpeg

そんないつもの朝、iPhoneで撮ってると 何かしら視線が… 

なんと足元にキレイな緑色のバッタが。これはたぶんまだ脱皮して、

そう日が経ってない子だな。

 

 

 

20211009112924.jpg

カメラを近づけると、後ろ足を上げて飛び出す体勢に。

それにしてもiPhone、恐ろしいほどの解像力。これ接写ではなく

上と同じ位置から撮った写真を ただ拡大しただけなのよ。

小さな産毛までめちゃキレイに写ってるでしょ。もう驚異のレベル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20211002133631.jpg

mame sora

 

さてそのうれしいお裾分けの「 まめそら 」さんへ、久しぶりの打ち合わせ。

そろそろ非常事態も落ち着いてきたので、ランチも再開するらしい。

 

instagram.com mamesora

 

 

 

20211002133708.jpg

なんと美味しいベーグルサンド、頂きました。

 

 

 

 

 

20211002133649.jpg

いつもながら隅々までキチッとしてる、キッチンの空田さん。

60後半でも とてもお元気なのは、酵素玄米を食べだしてからだと

いろいろと教えていただきました。

 

 

 

20211002132635.jpeg

 

 

 

 

20211002133742.jpg

なんと他県のパン特集の雑誌の巻頭に、取材されて載っていた。すごいね。

またあの素敵な豆皿15品目ランチ、食べに来んといけんわ。

 

 

 

 

 

 

20211002133520.jpg

洋 食 小 さ こ

 

昨年?と思ってたら、どうやら一昨年にオープンしてたみたい、

昨年ごろから気になってた近所の洋食「 小さこ 」へ。

目前の鶏人( トリンチュウ )さんも美味しいよと太鼓判だけど

写真の通り 外からは見えないし、一見さんお断りじゃないよね?

 

検索したら皆さん、高評価。

modokimaru.com

ameblo.jp  yoshirin888

 

 

 

 

20211002133411.jpg

休日なので日替わり定食がなかったので、たぶん一押しのベタな

ハンバーグで。これがこのスマホ写真でも、一目瞭然の美味しさ!

肉の柔らかさと丁寧な仕上がり、このデミグラスソースの

なんて優しい味わい。

 

 

20211002133354.jpg

ごはんと味噌汁や漬物にもさりげないこだわりを感じる。定食1100円で

この地区のランチにしては安くはないけど、これは十分価値がある。

おかわりしてしまった。

 

 

 

 

 

20211002133322.jpg

スタッフ鈴木さんが選んだ、お魚のバター焼き定食も美味しそう!

 

 

 

 

20211002133338.jpg

魚好きの鈴木さんもテンション高く感激してたね〜

 

 

 

 

 

20211002133306.jpg

ちょっと初老な感じの( 失礼 )オーナーシェフで、きっとそれなりの

洋食店かホテルなどで修行されてたんだろうか。妄想膨らむ出で立ちで

一人で調理をこなす、どう見ても仕事が早い。

だからか地元の年配客が多い感じ、しかも客層がとてもいい。

 

小さなお店でたぶん居抜きかな。15席ほどで この自粛中でも

しっかり満席、後から来る客断ってたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20211006170751.jpg

さてこれはその3週間後の土曜日、鈴木さんと再び来てしまった. 笑

座るとまずサラダだけ出てくる。

 

 

 

20211006171430.jpg

いつもいい笑顔だなぁ。 ちょっと癒されるわ。

 

 

 

20211006171452.jpg

鈴木さん、なんとハヤシライスを選択。辛いカレーがちょっと

苦手なのでね。柔らかそうな牛肉がたっぷり入ってた。

 

 

 

20211006171512.jpg

逆に私は前回うまそーだった、お魚で。出た出た!

 

 

 

 

20211006171533.jpg

なるほど〜丁寧なソテー、好物の皮まで こんがりと美味しい!!

 

 

 

 

20211006171554.jpg

次は夜、来てみたいなぁ。ごちそうさまでした。

 

 

 

20210903161751.jpg

Hand-Me-Down

 

前回、また来ますといって 1週間も経たずに再来. 笑

ハンドミーダウンとは古い間柄のお客様連れて。

さてこの写真、iPhoneですよ。表現力すごいなぁ〜この blogも

この頃はほとんどスマホ撮影率、高いし。一応お金もらって

撮影している者としては問題ですよこれは. 笑

 

hand-me-down.jp/shop

 

 

20210903161606.jpg

まだまだいいのが残ってますね。

 

 

 

20210903161709.jpg

ハットも欲しいのがあるんだけどねぇ。私にはちょいと

かっこ良すぎる。

 

 

 

 

 

 

 

20210903161549.jpg

たしか?去年からここの新しい住人の猫ちゃん。

警戒しつつも ちょっとづつ距離を詰めてくる。

 

 

 

20210903161728.jpg

その猫ちゃんばかり相手していると、ちゃんと嫉妬してくる子. 笑

 

 

 

 

 

 

 

20210903161440.jpg

台湾家庭料理 

黄さん家

 

さてランチはお客様のリクエストで中華、久しぶりのこちらにて。

久しぶりだけど相変わらずのボリューム!

 

 

20210903161329.jpg

ご飯とスープ、前菜の点心盛りに、

 

 

20210903161501.jpg

メインはでかい唐揚げがてんこ盛り!

 

 

 

20210903161527.jpg

黄さん家名物の黒ごま坦々麺。ゴマが濃いのよ。

 

 

 

 

 

 

20210903162039.jpg

POIVRIERE

 

積もる話でお茶でもと、ウロウロするけど自粛期間でもないのに

意外と開いてない? なので中区で王道のポワブリエール〜 もう

 1年ぶりなんだなぁ。

ちょっとたいへんな相談にのった日だった。

 

 

 

20210903162055.jpg

この日はもう何年ぶり? ここのマダムに接客していただき、

ちょっと感激。ポワブリエールといえば 、やっぱり今でも

伝説の十日市店を思い出せる。

 

食と共に記憶した感動は

30年経ってもまったく色褪せず、このチープな脳みそに

鮮明に録画されている。

 

 

20210815130315.jpeg

ソフトクリームと水餃子のお店

雲 庭 

 

近所にオープンしたカフェへ。なぜか水餃子とソフトクリームが売りの

お店らしい。どうやら前の店が生クリーム専門店で、移転してきたらしい。

とはいえ 妙な組み合わせだなぁ〜 

 

instagram.com/cumoniwa_gyoza

 

20210815125913.jpeg

ランチタイムだったので、とりあえずルーローハン定食で

水餃子が 6個とスープ付きで 1000円。美味しいけどボリュームが

昔のカフェサイズね。オープンして間がないせいか、お客さんも

満席だったけど、ちょっとうまく回ってなかったし。

 

 

 

20210815130144.jpeg

こちらは水餃子10個のランチ、やっぱり美味しくても

水餃子でこのテイストだと、これは難しいかな。

オサレな店舗でも やっぱり中心街と違って十日市〜本川町は

もうちょっとね、厳しいと思う。

それにこの通りには人気のカフェが 2店、老舗のむさしなど

飲食店が8店以上はあるかな。電車通りにもたくさんあるよね。

 

でもあのハコニワの姉妹店なんだね。なつかしいなぁ〜

なるほどオサレなわけですよ。

 

 

 

 

20210804111418.jpg

なのはな家

 

さてこちらは定番の和食ランチ、なのはな家さんへ。

この日は珍しい茄子の詰め物揚げ。これは美味しい〜

 

nanohanaya.jp

 

20210804111338.jpg

横川駅からけっこう離れていて不便なのに、ランチはいつも満席で

小さなお店でも効率よく回転させているのがわかる。

店の前にはこれまた人気のイタリアン「 MONO 」がランチは常に満席。

不利な場所で駐車場代がかかっても、いいお店には客が来る。

 

20210804111459.jpg

この頃はめっきりパスタ率高く、ランチに和食とは

珍しい鈴木さん。

 

 

 

20210803105718.jpg

バンコク食堂 バードマン

 

ちょっと気になってたお店に やっと連れて行ってもらった、

五日市のバードマンへ。この 6月にオープンしてすぐに人気店に。

ランチメニューは 5種類、写真はパッタイ〜タイの焼きそばですね!

ああ〜  この感じはほんと なつかしい。

相変わらず 若旦那のblogが丁寧でわかりやすい。

 

instagram.com  tsukasafujii

 

 

20210803104815.jpg

なんとプラス 200円でこのグリーンカレーが食べ放題に。

ちゃんと旨い、ライスもちゃんとしたタイ米でいい!

 

 

20210803105739.jpg

カオマンガイ、バッチリです! このソースもパクチーもいいし

この生唐辛子の刻みがさりげなく、いい仕事している。

これはたまらない。

 

 

 

 

 

 

20210803105907.jpg

トムヤムめんがすごいいい! 海鮮辛口麺の味わいが最高です。

 

 

 

20210803105849.jpg

これはまいったなぁ〜

 

 

 

 

 

 

 

20210803105831.jpg

とても狭いカウンター6席のお店、ラーメン屋の居抜きかな。

真面目そうなオーナーは仕事も早いし、動きが絵になってる。

 

 

20210803144420.jpg

 

 

 

 

 

 

20210803105925.jpg

これは夜もぜひ食べてみたい。久しぶりに大満足のアジアンだな。

 

 

 

 

20210803110056.jpg

ん? いろんなステッカーに混じって、見覚えのある顔のイラストの

キレのいいデザイン!笑 深夜的シェフもよく来られているとか。

ここは当たりだね、やっぱり〜

検索してたら、このサイトも凝った紹介している。

genki-h.site/store

 

 

 

 

 

 

 

 

20210803110111.jpg

いや美味しかったなぁ。また来よう。

看板の鶏のお顔は、オーナーのお母さんらしい. 笑

 

 

 

 

20210803110126.jpg

五日市JR駅から歩いていける線路沿い。元ラーメン横丁だね。

駐車場はこの右側に 1台のみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

20210803110204.jpg

篁 庵 KOUAN

 

さて美味しいアジアンに満足して 話し足りないから

これまた駅の南口、近所の甘味処 「 篁 庵 」こうあんへ。

店主おすすめの抹茶プリンを抹茶セットで。美味しい! ちゃんとしてる。

なかなか穴場的和カフェ、モーニングやうどんなどもある。

 

adad.ne.jp/bs/kouan/shop

 

 

20210803110218.jpg

たまにはこんな、リラックスできる人と美味しいもの食べて

たわいもない話、するだけの時間が大切。

 

 

 

 

20210804111302.jpg

丸亀製麺

 

可部の現場で打ち合わせの後、ランチはあまりにも暑いので

近くの丸亀製麺へ。12時ちょっと前に着いたけど、相変らずの行列が。

で、やっぱり ざるにしてしまう。まぁ冬でも ざる食べる人ですから。笑

 

 

 

20210804111248.jpg

丸亀で ざる食べる理由のひとつに、ここには「わさび」があるのも

ポイント高い。一般に讃岐うどんで ざるというと、どこも

生姜しか付けてないけど、わさび派なんですよ、昔からずっと。

サンモールの地下に、「うどんのかめや」があったころから。

 

 

 

20210804111320.jpg

クライアントのリゴロデセールさん(右)と左官職人の かいちょ(左)

iPhoneのカメラ、ポートレイトモードは 背景がキレイにボケて撮れるけど

この窓の風景はいくらなんでも やり過ぎじゃろ. 笑  

アニメの背景画みたいだね。

 

rigolo2008.com

 

 

20210804111517.jpg

さてその後日、かいちょは朝から30℃を越える中、一人黙々と

リゴロのテラスで作業開始。ほんと午前10時、立ってるだけで

汗が吹き出るからね… 毎日現場で作業する職人さんは偉い!

 

 

 

20210816141947.jpg

まず昨年の10月に、ガーディナーのオリーブカーキさん

大きくなり過ぎた樹々を大幅に剪定してもらった。ファサードの無駄な

アプローチ部分を拡張してテラス席を作る作戦。

コロナ禍で店内でのカフェ用席数が減ったのと、シェフ一押しの

賞味期限が超短いスイーツを テラスでも食べてもらいたい! ためだ。

ちょっと広島では珍しいこのスイーツは、また後日実食!

 

 

 

20210804111532.jpg

左官屋のかいちょとは、高校の同級生で親友。

かいちょというあだ名は、彼が当時 県工の(県立広島工業高等学校)

生徒会長だったから。会長(かいちょう)の(う)は付けない、

昔から かいちょ!と短く切るのが決まりなのだ。

 

卒業後、私は広島でサラリーマンになり、彼は東京の建設会社に就職。

何年かして広島に戻り、家業の左官を継いでからは 公私に渡りいつも

助けてもらってる。ほんとありがたい、いいヤツなんだ。

 

 

 

 

 

20210804111549.jpg

そんな灼熱の中、かいちょを一人残して リゴロのケーキを買い

後ろ髪を引かれながら事務所に戻る。

安田シェフのスペシャリテ、ロゴマークにもなったシブーストを

いつもの鈴木さんと頂いた。

 

 

 

20210514153618.jpg

韓味家 hanmiga 2  鷹野橋店

 

 

ここも韓国料理も久しぶりだなぁ。定番の美味しいランチも健在。

 

ameblo.jp/hirosimameibutu/entry

 

20210514153649.jpg

ソルロンタン( 牛骨スープ )いつもこれ。口内ヤケドするぐらい

アツアツで出てくるのよ〜

 

 

 

 

 

 

20210514153724.jpeg

celeste

 

帰りに近所で行ったことのないケーキ屋、セレステさんへ。

すごいファサードだな〜 おもしろい手描きで ちょっと

サイケなタッチ、草間さんみたいね。

 

facebook.com  celestefoot

syokuki.com  archives

 

 

20210514153709.jpeg

ちょっと意外な場所にある、店内も狭いけど、でも

凄腕パテシエで有名だ。この日は 14時前に行ったのに

もうロールケーキ一個しか残ってなかった。

次はちゃんと午前中に行こう。

 

あ〜でもこれ観てたら、仕事じゃなくていいから

壁画描きたいなぁ。2年前のオアシス以来、描いてない。

壁画描きたいストレスだ. 笑

 

 

 

 

20210403195629.jpg

白 楽 天

 

この日は急に決まった今治で ロケ撮影。天気のタイミングでお呼出。

でもおかげでいいのが撮れた。1時間で終わったので、

ご当地ランチをごちそうになった。

老舗の中華屋さん、焼豚玉子飯という かなりガッツリ系の丼で

目玉焼きの下には、甘辛い焼豚がたっぷりと〜 

美味しいけど多いなぁ。

 

hakurakuten.net/imabari/

 

 

20210403195704.jpg

今治は何度も通ってるけど、ちゃんと滞在したことがない。

まず思い出すのは、高卒で入社したアパレル会社の営業職。

今治のタオル屋さんを毎日、営業部長についてまわり、

なんもないボロい旅館で、営業日誌を書いていた。

なんの楽しみも思い出もない営業マン時代は、

1年ちょっとで終わった。

 

でもあの後悔しかなかった営業の経験が、独立してから

いろんな場面で役にたった。

この22年間、自分を支えてきた。

 

 

 

 

 

20210316115939.jpg

m a m e s o r a

 

このコロナ禍の 1年、何度か気になって寄ろうと思ってた

「 まめそら 」へ。 先日ようやく顔出せた。

今は予約でこの「モザイク弁当」を限定で出していて

当然のことながら人気なので、すぐ完売しちゃう。

 

instagram.com  mamesora

 

 

20210316115922.jpg

なのであきらめていたら、なんとわざわざ届けてくれた!

残り物で ついでの用とか言いつつ、これが残る訳ないじゃん。

なんてありがたいこと…

 

 

20210316115956.jpg

もうさすがの味わいは弁当でも変わらず、やさしくて美味しいの。

20種のモザイク惣菜の下にはご飯が敷いてあり、予約すれば

玄米と酵素玄米でもできるらしい。

まめそらの玄米食がまた、ほんと美味しいのよ。

 

 

 

 

 

 

20210316120411.jpeg

 

その先日、伺った時の空田さん。

撮らないで〜と言われたけど、つい撮ってしまった 1枚. 笑

コロナ禍でもマイペースに、毎日淡々と仕込みされているらしい。

3年ぶりぐらいにお会いしたけど、とても年金頂いてるとは

思えないほど、お若いのにびっくり! 変わらないなぁ…

 

ハー・ストーリィさとうさんに紹介されたのはもう、15年は前。

それからいつも よくしてもらってばかり。 

ご実家の玄米を譲っていただいたり、私は公私に渡り

今も頭が上がらない。

 

いろいろと苦労もあったのに、今は

お孫さんのために働いているんだって。

 

 

 

 

20210302113507.jpg

rokuroku-tei

ろくろく亭

久々の友達と、呼ばれたランチはこれまた久しぶり「 ろくろく亭 」へ。

12時までには ほぼ満席、相変わらずの人気は健在。

 

facebook.com ろくろく亭

 

 

20210302113423.jpg

刺身も美味しかったなぁ。ごちそうさま!

 

 

 

20210302113624.jpg

こうしい屋 蛇舞珈亭

 

食べ終わる頃にはウエイティングかかってるし、話し足りないので

近所の老舗喫茶店「 じゃまいかてい 」へ。

移転してから行くのは初めて。

珈琲はもちろん、チーズケーキ美味い!

 

jamaikatei.com

 

 

 

20210302113535.jpg

ORGANIC LIFE STORE

croissant marche

 

この日は胃袋が疲れている. 笑 お客様と打ち合わせランチ、

クロワッサンマルシェでマクロビカレーですね。

スマホ写真がイマイチですが、

美味しい〜健康的〜コスパいい〜の三拍子。

 

instagram.com  croissant_marche

 

 

 

 

20210302125644.jpg

出雲そば いいづか

 

さていつものこのファサード、ビクター犬といえばやっぱり〜

名物女将の「 いいづか 」へ。

 

今、検索したらなんとHPがあった〜 知らんかったよ女将!

izumosobaiizuka.com

 

20210302125616.jpg

やっぱり蕎麦は出雲好き。

 

 

20210302125600.jpg

迷ってもけっきょく、いつも頼むのは一緒だけどね。

 

 

20210302125543.jpg

スタッフ鈴木さんは月見蕎麦で。

ほんとはうどんが食べたかったけど、コロナで出せなくなってた。

 

 

20210302125630.jpg

いつものありがたい〜ちょいとサービス、今回はバナナジュース!

それにしてもいいづかの大テーブルを 4つに区切る、アクリル板の

飛散防止、悲惨だわ。 早く取れたらいいね…

 

また来ますね!!

 

 

 

 

 

 

20210302113605.jpg

丸亀製麺

そしてまた鈴木さんとランチ、今度もうどんリクエスト〜

鈴木さんと丸亀製麺、なつかしいなと共通の話になる。

 

 

 

20210302113550.jpg

どうやら満足したようです. 笑