通勤途中の、以前から気になってたカフェへ。
に しても、なんて名だ(笑)
なかなかシュールなファサード。
期待大。
明るい窓際でランチプレート頼む。席数は少ないけど とても気持ちいい ASIAN 空間。
グリーンカレーをチョイス。味はもちろん本格〜 これは美味い!
野菜、副菜の味とボリューム、なにより食欲上がる この色彩。
窓とカウンターのボロ隠しに
足場板の木っ端を大胆に使ってる。
WOODPRO かな?
ここは当たりだな、かなり。
スタッフ大島さんはこちら、タコライスだったかな? こっちも野菜ハンパない(笑)
彼女が選んだハス茶(だったと思う)のアイスティも、美味しそうだったなぁ。
多分この方がオーナーさん? 何人、沖縄っぽい。奥で調理してる方は
日本のおふくろさんって感じの〜 いかにも料理上手そうな、いい人(笑)
とにかく美味しかったし、いいお店だった。
こんなアジアンなカフェ大好きよ〜 商いは厳しいだろうけど、ずっと続いて欲しいね。
また行こう〜
さてこちらは真夏の讃岐屋、
うどん食べに来たのに、頼んだのはこれ〜 なんと冷やし担々麺のトンカツのせ!!(笑)
攻めてるなぁ〜 ちょっとジャンクだけど、満足度高い。
麺は韓国冷麺のような超コシの強いタイプ。美味しい。
スタッフ大島さんは定番、ちく玉天。
これもすごいボリュームで美味しい、で安い!
手打ち出雲そば いいづか
こちらもご無沙汰の出雲そば と言えば 「 いいづか 」でしょう〜
近いのになかなか行けてない名店。それじゃなくても外食が減っているので ヤバいなぁ。
何度来ても
やっぱりこの組み合わせが最高。
この日は久しぶりに
松木先生のリクエストでした!
先生もいまや、月に2、3度と
広島入りしてます。もう
引っ張りだこですね(笑)
ごちそうさまです。
広島市中区広瀬町3-24 秋田ビル301 Tel 082 532 1288 Fax 082 532 1290
Copyright (C) 2010 EZUYA.Co.,Ltd. All Rights Reserved.