トップページへ

 
2016.07.16 Sat

 

IMG_17041.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年梅雨になると

我が家の大量の紫陽花を切って、

お客様や希望する人に お持ちする。

 

でも今年は梅雨がとても長く、

出張も多くて、ほんとちょっとしか

届けられなかった。 残念。。。

 

 

 

 

 

IMG_17121.JPG   IMG_17171.JPG

これはいつものカメラ 5Dとは違うので、          今年は満開だったのに、長雨でやられた。

やっぱり撮りにくいなぁ。

 

 

 

IMG_17251.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根より高く伸びている。

紫陽花の山になる。

 

 

 

 

 

IMG_1707.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明け方、また雨が降って

朝靄に光っていた。

 

 

 

 

IMG_1723.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色の変化が素晴らしい

ドゥジエムブルー。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1756.JPG

これはそんな ある朝、畑に水をやってるとアブラゼミが羽化終わって羽をのばしていた。ありゃりゃ、

こんな時間に、早くしないと蟻にやられるよ。

 

 

 

IMG_17671.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑の柿の木から

今年は多くのアブラゼミが羽化している。

 

中にはこんな、アスパラガスでの

アクロバッティックなチャレンジャーもいる(笑)

 

 

 

 

 

 

IMG_17291.JPG

実生したモミジと多肉植物との、仁義なき戦い(笑)

 

 

 

 

IMG_172621.JPG

それはそうと、この紫陽花を切ってたら、大きな花の下に蝶のサナギが付いていた。

ありゃしまった〜 もう切っちゃった後なので、とりあえず事務所に持って行く。

 

 

 

IMG_17221.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶんこの写真のイタリアンパセリに付いていた

キアゲハの幼虫が2匹いたけど、そいつだな。

かなり大きくなっていたし。 でもこのパセリから

紫陽花までは幼虫にとっては、けっこう冒険な旅だよ。

 

 

 

 

 

IMG_18481.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切ってからちょうど10日目の朝。

出勤して部屋に入ると、目の前にいきなりこいつが(笑)

あらまぁ、ちゃんと羽化できたのね、よかった。

 

 

 

IMG_18491.JPG

なんて綺麗なんだろう・・・ この羽のカラーやトーンが、写真じゃぜんぜん表現できてないけど。

 

 

 

 

IMG_185311.JPG

羽化まで花が保つか心配だったけど、このブルーの紫陽花はとても花持ちが優れているのでよかった。

抜け殻が透けて、形も有機的な流線型。 これまた神秘だなぁ。

 

この写真を窓辺で2、3枚撮っていたら

急にひらひらと初フライトして、川辺の方に飛んで行っちゃった。

朝からいいもん魅せてもらったな。