人気店の安定感。
Avec le soleil PRANTEMPS  2025.01.25 Sat

IMG_8361.jpg

Avec le soleil 

久しぶりのアヴェックさん〜といってもミサキベーカリーと同じく
お土産用にちょくちょく おじゃまさせてもらってるけどね。
instagram.com/aveclesoleil2013/

IMG_8364.jpg
お昼過ぎに行って、まだなんとか残っていたからラッキー。


IMG_8360.jpg
リュスティックもオススメです〜


IMG_8365.jpg
いつもひょうひょうとパンを焼きをこなす、イケメンオーナー。
ありがとうございます。


IMG_8369.jpg
アヴェックさんも開店してもう、何年になるんだろう。
広島でのパンのクオリティといい、値段やこの場所といい
盤石の安定感だね。





IMG_8255.jpg

La patisserie

P R I N T E M P S

HAKUSHIMA

安定感といえば、白島の老舗ケーキ店「 プランタン  」も便利で
よくお土産に重宝する。この日もちょっと急に入り用で
14時ごろに行ってみたら、もうけっこう品薄で
お目当てのお菓子は売切れていたよ。
それより驚いたことがこのケーキのショーケース! なんと
2台とも新しいケースになっていた。すごいなぁ、ちゃんと
バージョンアップしてる! 投資してるね。

HPも一昨年、デザインを全面リニューアルさせてもらった。
purantan.com/

IMG_8257.jpg
ケーキが目線から見やすくなって、ライティングがいいのか
高級感も増してる。

IMG_8260.jpg
プランタン は今年で創業 53年。チーズケーキやアップルパイも
定番の人気商品だけど、個人的には生クリームのクオリティも
高いと思う。生クリームって、ほんとお店によって違うというか
シェフのこだわりや差が出ますから。
メレンゲもだけど、とてもシンプルだからこそ
基本中の基本なんだよね。

IMG_8258.jpg
例えばこの真ん中の地味に白いのは、なんとモンブラン〜
プランタン にはよくある栗のクリームをケーキの上に巻いた
モンブランもあるけど、こっちが先代からある定番で
この生クリームに覆われた中に、栗の実がそのまま入っている。

フランスはアルプス山脈の最高峰モンブラン(Monte Bianco)を
生クリームで山に見立てた、本来のモンブラン。
栗のあ入ってるけど、生クリームをしっかり味わえる、
隠れファンのいる逸品だ。


IMG_8262.jpg
さてアップルパイも買って帰ろっと。


IMG_8256.jpg