トップページへ

 
2011.01.15 Sat

IMG_8665.JPG

松山のピッツェリア マルブン南高井店がリニューアルオープンした。年末に打ち合せして、この1月13日までに

メニューを全面的に変更、傷みの激しい床の塗替え工事に合わせてファサードの修正、ディスプレイの入れ替え

ユニフォームの変更などなど〜 ちょっ〜とハードだったけど、間に合ってよかった。

 

 

IMG_9860.JPG

 

 

 

これが昨年10月の状態。

写真だときれいげだけど、ファサードテラスの屋根から柱は

かなり傷んでいた。まぁ〜雨ざらしで風も強い地域だからね。

7年前の流行もあって真っ白だった木造も限界かな。

10年目の大改装まで もうひとがんばりしてもらわんとね。

 

 

 

 

IMG_8669.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考えたあげく、まず変わったという印象を

ファサードが見えたらすぐわかるようにしたいと思った。

20本ある柱を全て磨いて、塗り直した。

下地処理と二度塗りで仕上げ、

ちょっとスタイリッシュにしたかったので下半分を紺色に。

もちろんベタ塗りではなく、エイジングタッチです。

 

しっかし、寒かったわ〜(笑)

 

 

 

 

 

 

IMG_8628.JPG   IMG_8630.JPG

バナーも間に合った!さすがピカソ画房、ばっちりの出来映え。

1923年 マルブン食堂創業から 3、4号店開業のピッツェリアも2011年〜 永遠であるようにと

デザインに込める。

 

MARIO でも20年、30年と続いてるお店があるけど、世の中の老舗と言われるお店が「続ける」ということに

どれだけの努力や代償を払ってるのだろう。20年付き合っていても計れる訳もない。

 

IMG_8646.JPG

 

 

 

 

 

 

 

店内はポスターを貼り変えたり

壁の汚れをタッチングしたり・・・

 

IMG_8645.JPG

今回もWOODPRO の ASHIBAシリーズがよかった。

このセンターのフレームは中面が15㍉ほど深さがあって、イタリアの小麦袋に小物などを貼り付けてある。

流行りの3Dなのです(笑) このフレームはまだプロトタイプなので販売はされてないみたいだけど

質・価格とも とてもいい商品ですよ。

 

 

IMG_8632.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナトゥーレ ナトゥーラに続いて

今回も地元農家コーナーをつくる。

このテーブルは7年前に我が家から貰われていったもの。

ヘタってた天板を青く塗り替えた。

 

時期だけにお野菜が少ないけど、

ここからまた盛り上げていきますので楽しみです。

 

 

2011.01.11 Tue
20110111094104.jpg


さてさて、長い出張ロードに入りました。
まずは松山へ…
晴れてよかった。。。今日は屋外で作業だし、
寒いといいものができないからね。

相変わらず瀬戸内は、穏やかな冬の光。
もう4年近く付き合ってきた、この携帯とも
もうすぐおさらばです…

2011.01.03 Mon

おめでとうございます。

 

さてどんな 2011年になりますことやら。まずは めずらしく今日から事務所出て

一人環境整備です!(要するに お片付け)がんばってるでしょ〜(自己満足)

IMG_8535.JPG

ネタがないので昨日までの里帰りphoto。 瀬戸内海能美島、三高へ。

これはいつもの宇品港から。

 

IMG_8543.JPG

お墓参りの帰り、正面広島を望む。やっぱり島の坂はきつい!ここから見る広島はなにも

変わってないかのように遠く見える・・・

 

 

 

IMG_8550.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂の途中にある

小3まで住んでいたバラックの我が家。

6畳4畳半に家族5人で住んでた。風呂がない(笑)

 

今はおばあちゃんが一人、住んでるみたいだ。

 

 

 

 

 

IMG_8557.JPG

その我が家の下の石垣、35年前のまま。 左手薬指を骨折して帰り、痛くてここで泣いてたわ。

子供の目線で撮ってみる。

IMG_8551.JPG

家の正面の石垣。

当時この前で、兄弟で写った写真がある。

IMG_8555.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8558.JPG

 

 

 

IMG_8559.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の絵図屋は

まず原点回帰と掃除。

そして目標設定と勉強。

提案する、行動の年にします。

 

 

 

 

 

 

 

前の10件