アスパラとドクダミと山椒と猫。
pizza Riva  2023.05.20 Sat

hata.41.06.png
アスパラは毎年、勝手に生えてきて ありがたいんだけど
去年ぐらいからけっこう太いのが出てくるようになった。毎年 春に
ちょっと肥料を入れてやるのだが、美味しいんだこれが、ベタに。


hata.34.52.png
インスタに上げるから縦写真しかない。


hata.39.14.png
これだと次の日はもう 10㎝近く伸びてしまう。
採るタイミングをよく見ておかないと、食べれなくなる。






IMG_3468.jpg
例えばこの日のアスパラは 1本のみ収穫、しかも50㎝近く伸びていて
ギリギリセーフ。アスパラの周りは三つ葉も自生しているので、それも
たくさん採った。左の雑草束は事務所で ボトルビオ用に。



IMG_3480.jpg

Bottle Biotope

EZU design works


事務所のボトルビオトープに挿しておけば、どれも水性化できる草だ。
この赤いクローバーもすぐ根が出てきて、いい感じに。



IMG_3475.jpg

水槽の伸びすぎたパールグラスを刈って、こちらに挿してみたら
けっこう強く伸びているな。



IMG_5747.jpg
そのパールグラス、昨年の 10月に 1束もらったんだけど、春になって伸び始め、


s-28 9.34.45.png
3月はこんなになって〜


s-28 9.35.54.png
この後 4月には暴れまくって下草を覆い、収集がつかなくなった。
なので、2/3ほどバッサリカットしてやった。



IMG_3478.jpg
今年は庭で実生した紅葉を挿してみたら、ちゃんと Aqueous!






IMG_3662.jpg
さてこの時期の風物詩、ドクダミ茶仕込みをしなくちゃね。
とにかく花を付ける時と、天候とのタイミングがすべてなので。


IMG_3664.jpg
今年は八重咲のドクダミも多く咲いてた。
やっぱり八重は密やかに儚く。これはお茶にしない。


IMG_3656.jpg
根ごと抜き取り、きれいに洗う。よく葉の裏に
虫の卵が付いてたりするので、チェックして。


IMG_3811.jpg
根のリードは付けたまま干すのが、我故郷の島スタイル。
ドクダミ茶のおかげで、島なのに美肌だった母が言うには
この根が大事らしい、漢方的な見解だったが。
それに根ごと抜くと、よりリードが伸びて 来年よく増える。



IMG_3661.jpg
干したらここから 1週間、とにかく雨が苦手で 屋根の下でも
カビてしまうから気が抜けない。


IMG_3660.jpg



IMG_3813.jpg
3日目から天候が崩れそうだったので、今回初めて事務所に避難。
この写真で 1週間目、そろそろ仕上げに入れそうだ。






hata.40.15.png
畑で収穫や作業していると、決まっていつの間にか
近くに寄ってきて見ている。


hata.39.49.png
コラ、その土袋の上に乗るんじゃない。目つきワル。



IMG_3663.jpg
山椒も例年通りたくさん取れるから、採種してひとつずつヘタを取り
冷凍ストックしておく。家ではちりめん山椒が定番だね。



IMG_3810.jpg
この写真のザル満タンに実を採ってストックするけど、それでも
たくさん成ってるので、SNSで山椒の実いる人〜と載せたら
すぐリクエストが。しかも意外にも、和食のお店ではなく、、、



IMG_3812.jpg

pizza Riva

なんと リーヴァさん! マジすか。なんでも軽く乾燥させて
それを潰してから、胡椒のように使ってるらしい。
イタリアにも近いようなものがあるとか、これはぜひ今度、
食べさせてもらわないといけんね。食べに行く口実ができた。

instagram.com/pizzariva_official/