またここ?(笑) まぁもちろん、他にも行ってますがついついね。
じつは これがとにかく
食べたかった、季節限定の〜
この徳島産のスダチが、けっこうこのまま食べれる薄さで美味しい。
でもスダチを引き上げてるのがこの出汁だね、冷たくて濃くて今までにない味わい。麺も細麺だけど品よくて旨し。
ウワサ以上にこれはスゴいわ。
で、当然ココも行かないとね(笑)U shed へ。なんと今回は特別に撮影可! ありがとうございます。
この日はこれがお目当てです。うどんは食べても別腹ですかね?
自家製のスコーンやケーキ、
オーガニッククッキーなど。
スコーンはめちゃオイシカッタ!
広島にはないテイスト。
このストッカーに手描きのキャリグラフィが
なんともイイネ!
お客さんがみんな、それぞれの時間と空間を過ごしている。
さて、先程のパニーニが焼けたよ。
なんと中は あのナンディのキーマカレーと
自家製レモネードのスライスレモンが
ぴったりとハマってる味わい!
パニーニ用の白パンも、自由が丘からお取り寄せで
生地がとてもいい感じにサクサク〜 美味しい〜
この日はこの
ペットのワンチャン
に癒された(笑)
ちょうどオーナーのご主人がいらっしゃって、
ここで育てて販売もしている、多肉やサボテンの
説明を聞かせてもらった。
このコンテナのコレクション、ぱっと見ただけでも
すごいのがわかる。このサイズの多肉モノを
たくさん持ってたこともあるので、中には
欲しいのが4つぐらいあって、これは迷うところ。
それにしても叢さんのように
広島から全国的に活躍される方もいれば
こんな愛好家が珈琲屋の軒で、
とても稀な多肉を売っている。
広島って素晴らしい。
個人的にはこれが No.1 ですね! たまらないな・・・
どれもすごいけど、じつはこの左奥の盆栽みたいなのが 超希少らしい。
じつはご主人、蘭の愛好家でもある。とても暑かったので 説明終わると、
せっせとお水やり。
とてもスレンダーな彼にとっては
かなり暑かっただろうね。
こんな1枚が撮れるお店、そうないでしょ。 そこいらとは違う、時間や空気が漂う。
広島市中区広瀬町3-24 秋田ビル301 Tel 082 532 1288 Fax 082 532 1290
Copyright (C) 2010 EZUYA.Co.,Ltd. All Rights Reserved.