赤穂のナポリ。
SAKURAGUMI   2018.04.16 Mon

20180609175128.JPG

この日は素晴らしい瀬戸内海の 光。歴史感じる岬。

 

 

20180609175149.JPG

Fujii Masami

プロサックスプレーヤーの藤井さん夫妻にしつこくお願いして

同行させていただいた。ほんとにおじゃましました、

めんぼくない。

facebook.masami.fujii

 

 

20180609175252.JPG

Pizzeria  Ristorante  

SAKURAGUMI

ずっと行きたかったこの景色。赤穂のイタリアン、さくらぐみへ。

 

 

20180609175351.JPG

レストランの隣にジェラテリアがあって こんな

オリジナルグッズを販売してる。すごいな〜

この Tシャツ(オーナーの似顔絵の・笑)買えばよかった。

 

20180609175330.JPG

ジェラートもとてもいい顔してる!

 

 

20180609175430.JPG

店のファサードがこんなテラスになっていて、この席で食べたら

最高だろうね。

 

 

20180609175455.JPG

赤穂でも先っぽ、すごい離れの岬にある。目の前は広がる海。

初めてだと簡単には行けない場所なのに、予約がとれない人気店。

 

 

 

20180609175532.JPG

では実食! ランチコースメニューより

前菜からこの大きなアサリ。島育ちのわたしでも このサイズは

子供の頃なら能美でも(現・江田島市)掘れたけどね。

一皿目からインパクト大、美味しい。

 

 

20180609175605.JPG

 

 

20180609175713.JPG

次はホッキ貝だったかな? フリッターね。これも旨い。

 

20180609175630.JPG

 

 

 

20180609175819.JPG

そしてホタテ、バカ貝と牡蠣のバーニャペーストだったような。

メモがいまいちいい加減なので、まちがってたらすみません〜

なんと貝づくし3連チャン! 濃厚な味わい、けっこう魚介攻め!

この日はたまたまかな? こっちはうれしいけど。

 

20180609175838.JPG

そしてなんとシャコ! 青森産 大きい! メチャうまい!

 

島育ちの私としては、これぞシャコと言えるサイズ、食べ応え満足!

15㎝オーバー、身もしっかりノッていて甘い。

今時どこで頼んでも東京でも、シャコオーダーしたら

スカンピより しょぼいのきて、ありゃ〜がっくし〜ってなる。

下はプンタレッラ、ちょっと苦味があって、これまた美味しい。

 

 

 

20180609175922.JPG

なんとパスタまで出るんだ、アワビと肝、ウニのスパゲッティ。

これはクセあるなぁ〜 自分は好きだけどね(笑)

 

20180609180017.JPG

さていよいよピッツァへ。これは白魚ですね〜

美味しい〜  なにより この生地がなんかまた どことも違う、

香ばしく軽くて、サイズの割りにペロッといける。

月並みだけど、イタリアで初めて食べた時の

感触を表現する時、そんな言い方をするんだけど。

自分でもこれだけ食べてきて、まだこんな感動があるなんて。

 

これ食べるとやっぱりポリポさんは さくらぐみなんだなと

この血筋だなと感じるところがある。もちろん同じものでは

ないんだけど。

 

いやいや、これはほんと美味しいおどろき。

 

 

20180609175945.JPG

 

 

 

20180609180049.JPG

こちらはサルシッチャかな?これも生地がとにかく美味しい。

負けてないのよ、ぜんぜん。

 

20180609180108.JPG

メインは岡山美馬の鹿肉 バローロのソースで。

なんとメインまで出るんかい! しかもここで肉(笑)

これまた鹿らしい鹿でして、マジ旨いのよ。

リストランテのコースに、ピッツァまで出てくるのは

イタリアで食べて以来だよ。

Pizzeria  Ristorante の冠は伊達じゃない。 

 

 

20180609180129.JPG

デザートは美味しくて色のない 3種。

このパネトーネにオーナーさんが凝ってるらしく

ちょっと食べたことのない、濃いめの味わいだった。

ごちそうさまでした!

 

 

20180609180217.JPG

このお二人を前に食事するなんて、なんてたのしい一時よ。

(向こうは迷惑だろうけど・失礼しました)

 

それとこの後 チェックして、三たび驚くことになる。

なんてリーズナブル!!! 信じられない(笑)

これはこんな所までわざわざ行く価値、全国的に有名なのも

充分頷けます。ほんとすごい。

もちろん安くなくたって、また行きたくなる名店ですよ。

 

 

 

20180609175859.JPG

赤穂編 後半へ続く。