トップページへ

 
2011.12.26 Mon

DSC_0275.JPG

朝起きれば、まさにホワイトクリスマス・・・(携帯撮)

見るのはいいが生活となると、とても気が重い。クリスマスぐらいと 久しぶりに家に帰ってみれば

めっちゃ寒い!朝から降る降る!!

 

 

あ〜 でもたまにはお家でおいしいごはん。いつもリハビリでダイエットのため、

仕事での外食以外は玄米と納豆食べてばかりよ〜 せめてクリスマスイヴぐらいは 鶏の足でも焼いて・・・

 

 

 

DSC_0271.JPG

 

 

鰻丼!しかも白焼きかっ!!(笑)

 

浜名湖老舗中の老舗、 海老仙の鰻様である。

イヴの夜に鰻丼食ったのは46年生きてきて

初めてである。

愛知豊橋のお客様がお歳暮とお見舞い兼ねて送って

くれたのだ! ありがとうございます!!

まっじで旨い!!!!!

 

 

 

 

 

DSC_0277.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・明けて25日朝。 

トイレに行くと( 古〜い農家なんで手洗いは外にある )

縁側に、かわいい雪だるまが!

まぁだれが作ったか、検討はついてる。

 

で、昼ごはん前にもう一度、トイレに行ってみると・・・

 

 

 

 

DSC_0279.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬ソナかっ!(笑)

 

彼氏のほう、デカすぎじゃろ(笑)

 

 

 

 

DSC_0282.JPG     DSC_0283.JPG

で、夜は毎年の恒例行事、柚胡椒作りである。もう18年前かな、奈良でこの作り方を習って以来、毎年冬になると

うちでは欠かせないものである。これが一度作って食べると、市販のはほんと物足らないというか、別物!

ただし、ちょっとたいへんなんで、「 今日はやるか!」と、覚悟がいる。

まず、秋に種を取って冷凍した生唐辛子と(この仕込みが地獄!)柚の表皮のみを(決して白いとこまでむがない)

フードプロセッサーにかける。かけすぎに注意。 ほんとはまな板でみじん切りにしたほうが、香りが増すらしい。

 

 

DSC_0284.JPG  DSC_0285.JPG

できれば岩塩を入れ、擂粉木でひたすらゴリゴリ!! これで約1時間半。奈良では3時間だったよ〜。

擂る程、香りが強くなる。煮沸消毒したビンに詰め、塩で蓋をすれば完成〜

 

 

DSC_0288.JPG

 

 

 

 

今回はけっこうできた!

柚の中身は柚マーマレイドにした。

使った擂粉木をしょうゆで洗って柚胡椒ポン酢に。

これも旨いっ!です。

きれいに使えば、来年の冬まで保ちますよ。

小ビンはお裾分け用です。早いもん勝ち。

 

 

 

 

DSC_0292.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、さっそく出来立てをお茶漬けでいただきます、実食・・・

 

やっぱりうまっい!

 

まだしばらくは、辛さがハンパないけど

これがゆっくり熟成すると、なんともいえないんです。

マイルド〜になってね〜

鍋、うどんがいきなりアルティメットフォームに(笑)